














「麒麟」(改)五神獣 四神獣 獣類 龍 絵 絵画 直筆 白道
¥220,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
☆ご覧いただきありがとうございます。
お世話になります。絵師白道ですよろしくお願いします。
☆真作(直筆作品)
「麒麟」(改)
古来、四神獣の文化は、中国より日本へ伝来し東西南北の守護神とされました。
後に戦国時代をむかえ四という数字を嫌った武将たちにより中央神として「麒麟」を鎮座させ、五神獣をつくったとされています。
麒麟は獣類の中でも最も力があるといえわれています。
普段はおとなしいのですが、逆鱗にふれると自然をも脅かす力を放つといわれています。
四神獣の力の全てを持つともいわれています。
この絵は古来の麒麟の図を元にしそれを自身の解釈で描いた作品です。
神秘的な力を秘め何者ともたとえようのない存在感を表現しています。
絵の具は千年以上、劣化しないといわれています。
岩絵の具の光によって変化する金、銀色と
アクリル絵の具を使用しています。
岩絵の具の部分が大半です。キラキラ、チカチカと輝き美しくあります。
額縁:黒(木製)壁掛け、奥行きのある額装タイプ
額縁サイズ(外寸) 38cm×73cm ×(厚み3.2cm)
中(奥行き)2cm
絵の見える範囲サイズ33.5cm×68cm
絵師白道略歴
2007年ストリートアーティストとして
名古屋駅前に座る。
地元岐阜、
東京で活動
約一年間の路上生活。
2008年白道アートギャラリー龍の部屋を設立
2010年アパレルメーカーとのコラボTシャツを全国発売それに伴い雑誌等にも掲載されます。 (登龍門の図)
2011年 たまに国内で個展も展開
2014年東京都美術館
第6回秀彩展 特選受賞
2014年ニューヨークアートエキスポ
奨励賞 受賞
2014年パリルーヴル美術館
カルーゼル ド ルーヴル 奨励賞 受賞
2015年パリルーヴル美術館
カルーゼル ド ルーヴル 特別賞 受賞
2015年フランス パリ ジャパンエキスポ 出展
2015年イタリア ナポリ
ヘルマンニッチュ美術館
AU40周年記念国際展 出展
2015.9 白道アートギャラリー龍の部屋 終了
2015.9 新店舗 Hakudouroom. 始動
2016.5 東京 国立新美術館 現展 入選
2016.6ホテルニューオータニ
ライブペイント企画出場
2016.6 ジュエリーHASSEKI
×絵師白道コラボ展 「福龍展」
2016.7愛知県美術館ギャラリー
現展 名古屋展示会 出展
2016.7.21 発売 週刊誌女性セブン
Hakudouroom. 広告掲載
2016.7.31浅草橋ヒューリックホール
Independent(インデペンデント)出展出場
2017,7,24webサイト プレミアムバンダイより、絵師白道 作 ウルトラマン&バルタン星人水墨画 掛け軸 新発売!!
2017.10パリ展示会 「登竜門」:水墨画☆作:絵師白道
「4th DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2017 in Paris」
2017,7,24webサイト プレミアムバンダイより、絵師白道 作 ウルトラマン&バルタン星人水墨画 掛け軸 新発売!!
2018.4.1 手塚治虫誕生九十周年記念掛け軸 発売!!作画担当 白道
2018.6 個展「白道龍展」 イスム表参道店様にて。
2018.10アブダビにてJapan’Sイベント「GAME CON」内「MIYABI」出展
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥220,000 税込
SOLD OUT